ダーツは教えてもらわないほうが良い!?
「教えてもらったことを鵜吞みにしすぎない」ことも、ダーツ始めたばかりの自分に伝えたいメッセージです。
人の「身体の大きさ」「骨格」はそれぞれ違いがありますので、動かし方も違います。
人それぞれに合った「グリップ」「スタンス」「セットアップの位置」「リリースポイント」があり、どんなトッププロでさえ他人の骨格に合ったフォームをピタリと指摘するのは不可能な事です。
私もダーツを始めたばかりの頃、中級者レベルの知り合いからグリップ、リリースなど全てをアドバイスして頂いた通りに変えて練習しましたが、投げ方が分からなくなり、結局上達するまでにかなり遠回りをしてしまった経験があります。
トッププロの方々からアドバイスを頂いた時でさえもさ、私は「聞き流す程度」にするよう意識しております。
全てのアドバイスを鵜呑みにしては危険ですので「聞き流す程度」にすることを私はおすすめします。
レッスン11まとめ
- 他人からの教えを鵜呑みにしすぎないこと
- 自分の身体に合ったフォームは、最終的には「自分自身で見つけ出す」しかない