どうもダーツインストラクターほとちゃんです。
今回はダーツ歴10年、Rt17でダーツプロの私が

アルミ シャフトのメリット・デメリットを教えて欲しい

おすすめのアルミシャフトを教えて欲しい
等などの疑問を解決できる記事を書きました。
この記事で解説する『アルミシャフトおすすめ5選』を読んで頂ければ、ダーツ初心者でも自分に合ったピッタリのアルミシャフトに出会うことができます。
それでは以下で『アルミシャフト』についてご紹介していきます。
アルミシャフトのメリット・デメリット
アルミシャフトのメリット
- 丈夫なのでまず折れることが無いためコストパフォーマンス◎
- アルミを使っているため重量もそこまで増加せず、気にならない
- 500円~売っているものもあり、カーボン製・チタン製と比較しても安価で買えるのもメリット
アルミシャフトのデメリット
- 日本ではあまり主流でないため、デザイン、長さの種類は少なめ
- 折れることは無いが、曲がってしまうことがある
- 成型フライトだとフィットしないものがある
- 素材が固い為、バレルとの接続が緩みにくくなるのがデメリット
L-style(エルスタイル) GOMU(ゴム)の詳細をチェックする➡
- 全く新しいシャフトの緩み止め商品「GOMU(ゴム)」
- シャフトのネジ山に装着することで、緩みによるストレスから解放。
- オーリングのようにシャフトとバレルの間に挟まないので、ゴムの出っ張りが気になりません。
おすすめのアルミシャフト厳選5選!
ダーツハイブ公式ホームページにて、ポイントを貯めて
お得に買えるアルミシャフト5選を以下で、ご紹介していきます。
①ターゲット PRO GRIP EVO AL SHAFT ゴールド
ターゲット PRO GRIP EVO AL SHAFT ゴールドの詳細をチェックする➡
- トップにはナイロン、ベースにはアルミ素材を採用したハイブリッドシャフトに新色が登場
- 重心をやや後ろに持っていきたい、全長を延長したいといった要望に応えてくれます
- ベース部分にはグルーヴが施されているので、後ろ持ちでシャフトに指がかかるプレイヤーにもおすすめ
- 落下時に根元から折れるという心配を軽減してくれるのも大きなメリットのひとつ
- ナイロン製のトップ部分は簡単に交換できるので、長くお使いいただけるのも魅力的
合わせて読みたい:TARGETのおすすめダーツバレル10選➡
②Harrows(ハローズ) ALAMO VS2
Harrows(ハローズ) ALAMO VS2の詳細をチェックする➡
- オリジナルのHarrows Alamoシャフトは、成型ボディとアルミニウム トップを組み合わせた初めてのシャフト
- アルミニウムトップがフライトを強力に固定
- 1981年の発売以来、広くプレーヤーに使用されています
- 今回色鮮やかなカラーが特徴のAlamo VS2(アラモ ブイエス2)をリリース
合わせて読みたい:ハローズのおすすめダーツバレル10選➡
③One80(ワンエイティ) Alu Classic Shafts
One80(ワンエイティ) Alu Classic Shaftsの詳細をチェックする➡
- One80のアルミニウム製シャフト
- 一般的なナイロン製のものより重量があるので、ダーツのバランスを変えたい方にもオススメ
- 440円と価格もかなり安価
合わせて読みたい:one80のおすすめダーツバレル10選➡
④One80(ワンエイティ) TC Alu Shaft
One80(ワンエイティ) TC Alu Shaftの詳細をチェックする➡
- 2本のカットラインが入ったシンプルなデザインのアルミシャフト
- 35mm、41mm、48mmの3サイズと6カラーのラインナップになります。
⑤TARGET(ターゲット) POWER TITANIUM SHAFT G11
ターゲット POWER TITANIUM SHAFT G11の詳細をチェックする➡
- ベース部分にはCNCミリング加工を施し、マットブラックに仕上げました
- フライトの交換も容易で、トップのねじを締めることで装着したフライトをがっちりとホールドしてくれます
- アルミ製のトップは交換可能となっており、長くお使いいただけます
アルミシャフトに相性が良いのは「紙フライト」
アルミシャフトのフライト接続部は成型フライトだとフィットしないものもあります。
紙のフライトであれば、すべてのシャフトに適応するはず。
アルミシャフトについてまとめ
- 丈夫なのでまず折れることが無いためコストパフォーマンス◎
- アルミを使っているため重量もそこまで増加せず、気にならない
- 500円~売っているものもあり、カーボン製・チタン製と比較しても安価で買えるのもメリット
- 日本ではあまり主流でないため、デザイン、長さの種類は少なめ
- 折れることは無いが、曲がってしまうことがある
- 素材が固い為、バレルとの接続が緩みにくくなるのがデメリット
今回紹介したアルミシャフトの中で特におすすめなのが、
ターゲット PRO GRIP EVO AL SHAFT ゴールドです
ターゲット PRO GRIP EVO AL SHAFT ゴールドの詳細をチェックする➡
- トップにはナイロン、ベースにはアルミ素材を採用したハイブリッドシャフトに新色が登場
- 重心をやや後ろに持っていきたい、全長を延長したいといった要望に応えてくれます
- ベース部分にはグルーヴが施されているので、後ろ持ちでシャフトに指がかかるプレイヤーにもおすすめ
- 落下時に根元から折れるという心配を軽減してくれるのも大きなメリットのひとつ
- ナイロン製のトップ部分は簡単に交換できるので、長くお使いいただけるのも魅力的
是非、試してみて下さい。
以上、アルミシャフトについてでした。
コメント