どうもダーツインストラクターほとちゃんです。
今回はダーツ歴10年、Rt17の私が

「TARGET」のダーツバレル買おうか迷ってるんだけど、おすすめのバレル教えて!!

「TARGET」のダーツバレルの特徴は?
と悩んでいる方の悩みを解決できる記事となっております。
この記事で解説する『TARGET ダーツバレル厳選おすすめ10選ご紹介』はダーツ歴10年、Rt17の私が今まで試し投げを繰り返し本当に投げやすいバレル10選を厳選したものです。
それでは以下で『TARGETダーツバレルの特徴と厳選おすすめ10選ご紹介』について紹介します。
- TARGETダーツバレルの厳選おすすめ10選ご紹介
- ①TARGET パイロ ジェネレーション7 2BA 星野光正選手モデル
- ②TARGET パワーナインファイブ ジェネレーション7 2BA 18gフィル・テイラー選手モデル
- ③TARGET ザ・レジェンド ジェネレーション4 フォーティーセブン ポール・リム選手モデル
- ④TARGET ルミエール 2BA 羽角英明選手モデル
- ⑤ライジングサンG6 LIMITED EDITION
- ⑥RAPTOR(ラプター) G3 西谷譲二選手モデル
- ⑦PRIME SERIES GLITZ(グリッツ) 有原竜太選手モデル
- ⑧TARGET AGORA(アゴーラ) A30 2BA
- ⑨プライム ダンシングダック G2 樋口雄也モデル
- ⑩「ソロ ジェネレーション5」
- TARGET ダーツバレルの特徴
- TARGETプレーヤー
- TARGET ダーツバレル まとめ
TARGETダーツバレルの厳選おすすめ10選ご紹介
今回ご紹介するダーツバレルはダーツオンラインショップ「ダーツハイブ」から、本当に投げやすかった厳選したバレルを10選のみご紹介させて頂きます。
①TARGET パイロ ジェネレーション7 2BA 星野光正選手モデル
- 第七世代を迎えた『PYRO』は素材からの見直しを図り、タングステン95%を採用
- アウトライン、タップホール内部の微調整によって究極の星野バランスに到達したバレル
- オーソドックスな加工でありながら細かく現代的なアレンジを施し、グリップ時の親和性が大幅にアップ
- 高い完成度を誇る、シンプルで投げやすいPYROシリーズおすすめ
①TARGET パイロ ジェネレーション7 2BA 星野光正選手モデルの詳細をチェックする➡
②TARGET パワーナインファイブ ジェネレーション7 2BA 18gフィル・テイラー選手モデル
- 世界で最も強力な知名度を誇り、数多の輝かしい戦歴を持った、まさに生ける伝説である、THE・POWERこと、フィル・テイラー選手の2020年最新のモデル
- THE・POWERシリーズは発売の度に爆発的な支持を集め、様々なダーツシーンにおいてその実力が実証されている大人気シリーズです
- 評価の高かったG4のデザインを踏襲しながらも、ノーズには新たなるカットを追加しPVD窒化チタンコーティングを掛けています
- 付属には同モデルと合わせるために開発された、G7 チタンシャフトをセットしていますので、重量感のあるトルピードダーツをお探しの方に是非お勧めのハイスペックダーツです
②パワーナインファイブ ジェネレーション7 2BA 18gの詳細をチェックする➡
③TARGET ザ・レジェンド ジェネレーション4 フォーティーセブン ポール・リム選手モデル
- 日本で強い支持を持ち、世界で大活躍するプロ選手、ポール・リム選手のターゲットでの5番目のモデル
- 同選手本人が愛用し、その機能性が世界中でも実証されている、トラペゾイダルグリップ(トラペゾイダルプリズムグリップ)をバレルの広範囲に配置
- 非常に独特なグリップ感覚で、しっかりとした掛かりと鮮やかな手離れが特徴的な質感
- 縦横のグルーヴが織りなす手指との一体感が、グリップからリリースまでをしっかりとサポートしてくれるので初心者にもおすすめバレル
③ザ・レジェンド ジェネレーション4 フォーティーセブンの詳細をチェックする➡

④TARGET ルミエール 2BA 羽角英明選手モデル
- 本格志向なスペックのタングステン90%バレル
- 実用性の高いプロツアー JAPAN 参戦中、羽角英明選手モデルです
サンドブラスティング加工を施したグリップエリアとフロント部分のディンプル加工が特徴的 - TARGETのJAPAN 2019 コンストラクターズランキング1位記念モデル
羽角英明選手モデル「LUMIERE」に、新採用となるローズゴールドコーティングを施した限定生産モデルです - フロント部分のディンプル加工が特徴的な、トーナメント会場の空調の影響を受けにくいスペックに調整したシンプルなトルピードバレル
④TARGET ルミエール 羽角英明選手モデルの詳細をチェックする➡
⑤ライジングサンG6 LIMITED EDITION
- タングステン97.5%素材採用の進化系逆トルピード誕生
- 選手自身の人気の高さと、製品づくりのクオリティ
- 第六世代にあたるモデルで、素材にタングステン 97.5%を使用
- コンパクトで重量感のあるスペックで製作
- 微調整を繰り返し行い、更に理想を追い求めたモデル
- シンプルなカット(グルーヴ)をグラデーション幅で配置することにより、力が楽に伝わり、安心感をプラス
- 計算された全ての構成と、着想に、新たに取り入れた最新の加工技術が応え、更にプレイヤーの技巧をアシストする、進化した本格ダーツ
ライジングサンG6LIMITED EDITION の詳細をチェックする➡

⑥RAPTOR(ラプター) G3 西谷譲二選手モデル
TARGET(ターゲット) RAPTOR(ラプター) G3の詳細をチェックする➡
- 西谷譲二選手「RAPTOR」のサードモデル
- バレル後部の交互に組み合わせたポリゴンサーフェスのグリップエリア
- このグリップが、点で外径の感触を残し、ダーツの回転を生み出しやすい構造
- センターからフロント部分にかけて配置されたピクセルグルーヴは、ダーツの方向確認と回転を制御する役割
- 前作から細やかなスペック調整も行われ、西谷選手の更なる使い分けにも対応するバレル
- フライト・シャフトは8FLIGHTが同梱されます

⑦PRIME SERIES GLITZ(グリッツ) 有原竜太選手モデル

ターゲット PRIME SERIES GLITZ有原竜太選手モデルの詳細をチェックする➡
- 「REBEL REBORN JOKER」に次ぐ有原竜太選手モデル「GLITZ」
- グリップエリアを幅広く設定したショートストレートのバレルには、軽量ながら鋭い飛びを実現させる複合グルーヴを効果的に配置
- バレルバランスにも最大限のこだわりを求め、オーソドックスでありながら尖った性能をも併せ持つバレルが誕生
- オリジナルデザインの8FLIGHTと専用シャフトを同梱

⑧TARGET AGORA(アゴーラ) A30 2BA
- ラジアングルーブと精密なカットの組み合わせが特徴となるシリーズで、ターゲット社ならではの技術力をふんだんに使用したラインとなっています
- オーソドックスな形状に、独特の肌触りのカットを入れ込み、バレルを飛ばす感覚を強く感じる事が可能なダーツ
- 初心者にもおすすめなバレルです
⑧TARGET AGORA(アゴーラ) A30 2BAの詳細をチェックする➡
⑨プライム ダンシングダック G2 樋口雄也モデル
【ターゲット】プライム ダンシングダック G2 樋口雄也モデルの詳細をチェックする➡
- 逆付けもあり。ターゲットの考えた「ユーティリティーダーツ」
- 発売と共に常に人気となるバレルシリーズですが、今回はスペックとアウトラインを一新し、選手、メーカー共に新たな挑戦となったモデル
- コンセプトは「ユーティリティバレル」で、グリップエリアが幅広く設定
- 個性的な形ですが、なんとフロントとリアを入れ替えても使えるユニークで汎用性のあるデザイン
- 耐久性と触感に優れたオールシリカコーティングは今回も健在
- グリップとスローの感覚にあわせ、セッティングの様にバレルスタイルを変更可

⑩「ソロ ジェネレーション5」
小野恵太プロモデル最新作 「ソロ ジェネレーション5」の詳細をチェックする➡
- バレルイメージを大きく刷新した小野恵太選手モデル『SOLO』第五世代新登場
- フロント部分からリア部分へかけてスパイラル+リングの複合グルーヴを配置し、グリップエリアを幅広く設定
- シリーズお馴染みのギアグルーヴはそのままに、最後方にはトラッドなマイクロシャークグルーヴという構成
- 斬新な見た目とは裏腹に質実剛健、扱いやすいバレル

TARGET ダーツバレルの特徴
- 高い品質と機能を誇るダーツブランドであり本社が日本とイギリスと中国にあり、ダーツバレルの工場は中国にあります
- 高度な技術で、今までになかった新しいカット(バレルの刻み)を採用
- シンプルな形状が多く絶対外れのないブランドです
- 価格も安価で投げやすいバレルもたくさんあります
- ダーツ初心者におすすめです
- ダーツ初心者に合うバレルはもちろん。日本の有名ダーツトッププレーヤーも多くスポンサードしております
TARGETの工場 バレル製造工程の動画↓

TARGETプレーヤー
樋口雄也プロ

村松治樹プロ

小野恵太プロ

西谷譲二プロ

森田真結子(まよんぬ)プロ

ポール・リム

有原竜太プロ

- 史上最強と言われたダーツ・プレイヤー
- PDCワールド・ダーツ・チャンピオンシップで最多優勝・最多決勝出場・最多勝利・不敗記録の1位となっており16度のワールドチャンピオン、1試合で2度の9ダーツ達成など世界最高の
舞台で多くの記録を残してます - ダーツの中でも最高峰といわれる大会であるPDCワールド・ダーツ・チャンピオンシップを
最後に2018年引退後も2022年までTARETのスポンサーとして活躍
TARGET ダーツバレル まとめ
- 初心者から上級者まで、色んなプレイヤーにオススメのダーツ商品があります。
- 幅広いバリエーションと価格帯の製品があるので、自分に合いそうなものをチョイスしてみましょう
- 今回は私が今まで試投してきた中でおすすめバレルを10選厳選してご紹介させて頂きました。気になるバレルがありましたチェックしてみて下さい。
以上、TARGET のダーツバレルについてでした。

コメント