ダーツライブホームは静音化されたのか?動画付きで200sと比較レビュー!

超絶おすすめダーツアイテムまとめ

どうもダーツインストラクターほとちゃんです。

ダーツプロの私が実際にDARTSLIVE Homeを購入し、刺さった時の音をダーツライブ200sと比較しましたのでレビューさせて頂きます。

ダーツライブ ホームの詳細をダーツハイブ公式ホームページからチェックする➡

ダーツライブホームと200sの音比較

結論

200sとの音の差はあまり感じられないが、他のダーツボードと比較すると格段に静音化されている。

ダーツライブ200sの刺さった際の音

 

ダーツライブホームの刺さった際の音

他のダーツボードと比較するとかなり静かです。

マンション暮らしですが、ライブホーム・ダーツライブ200sを使用していて苦情が来たことは一度もありません。

 

ダーツライブ ゼロボードはさらに静音化!

DARTSLIVE-ZERO BOARD(ダーツライブ ゼロボード) (ダーツ ボード)

ダーツライブ ゼロボードの詳細をチェックする➡

  • それでも音が心配な方はダーツライブ ゼロボードがあります
  • 本商品用に新規開発したセグメントにより、ワンランク上の静けさを実現し、DARTSLIVE-200S、ライブホーム以上の上質な使用感
  • DARTSLIVEの家庭用ダーツボードシリーズに、ワンランク上の静かさを備えた新たなラインナップが登場
  • 振動や音を極力抑え、場所と時間を気にせずダーツを投げることができるので、ダーツ初心者はもちろん、本格的に投げたい人にもおすすめ
  • スマホ連動機能がないのが残念…

 

ダーツライブ200sおすすめ?orおすすめじゃない?

めちゃめちゃおすすめ

  • レーティングを上げたい
  • 自分の身体に合ったきれいなフォームを身に着けたい方

ダーツボードを家に設置できる方は是非ともダーツライブホームを設置することをおすすめします。

DARTSLIVE Home(ダーツライブ ホーム)の詳細をダーツハイブ公式ホームページからチェックする➡

 

ダーツライブホームのメリット3選

ダーツライブホームのメリット① DARTSLIVE-200Sより価格が安くなった

前作、DARTSLIVE-200Sより価格が3,080円安くなりました。

ダーツハイブのセールやクーポンを利用することでさらに安くなります。

24,200円でこのクオリティはかなり満足です。

練習もわざわざ投げに行くことも少なくなりました。

影練したい方はおすすめです。

 

ダーツライブホームのメリット② 接続が超簡単

ソース画像を表示

前作、DARTSLIVE-200Sはアプリをインストールしてから「機器認証モード」と「パスワード入力」の設定が必要でしたが・・・

新作のダーツライブホームはこの作業が不要です。

接続時間0.1秒。

だれでも簡単にノンストレスで接続できるようになりました。

新作:ダーツライブホームのBluetooth接続手順(電源を押すだけ)

 

接続超早くて簡単です。

 

ダーツライブホームのメリット③カード連動機能でオンライン対戦も可能

ソース画像を表示

  • カード連動機能もあり魅力的なダーツライブ3のリアリティを楽しめます
  • お店のダーツライブ3と変わらないエキサイティングな体験をご自宅で
  • ダーツを盛り上げるアワードムービーと迫力のサウンドで、臨場感あるオンライン対戦も出来ちゃいます。
家投げを盛り上げるアワード4選

①TON80(トン・エイティー)

1ラウンド中にダーツ3本すべて20のトリプルに刺さった時の演出

 

②THREE IN THE BLACK(スリー・イン・ザ・ブラック)

1ラウンド中にダーツ3本すべてダブルブルに刺さった時の演出

 

③THREE IN A BED(スリー・イン・ア・ベッド)

1ラウンド中にダーツ3本同じナンバーのトリプルもしくはダブルに刺さった時の演出

 

④WHITE HORSE(ホワイト・ホース)

1ラウンド中にダーツ3本が異なるクリケットナンバーのトリプルに刺さった時の演出

 

仕事終わりのストレス発散を自宅で解決できます。

パジャマ姿で、好きな音楽をかけて、お酒を飲みながら最高の演出が整います。

DARTSLIVE Home(ダーツライブ ホーム)詳細をダーツハイブ公式ホームページからチェックする➡

 

ダーツライブホームの搭載ゲーム一覧
ダーツの王道ゲームはもちろん、
誰でもすぐに楽しめるゲームを豊富に搭載してます。

①カウントアップ

プラクティスゲームの王道、カウントアップ。

ラウンドごとにスコアを積み重ねてハイスコアを目指しましょう。

家投げでダーツライブの演出・緊張感・達成感を得られます。

 

② クリケットカウントアップ

クリケットナンバーに特化したカウントアップです。

クリケットナンバーの練習はもちろん、集中力アップも期待できます。

ジャパンプロの試験の一つであるクリケットカウントアップを自宅で投げ込めるんです。

合格点スタッツ5.1を目指して投げ込みましょう。

 

③ハーフイット

指定されたナンバーにヒットさせないとスコア獲得とならず、また1度もヒットできないとスコアがハーフにされてしまうゲーム。

4人でプレーすれば盛り上がる事間違いなしです。​

 

 ④フィニッシュトレーナー

ランダムに決定されるお題の点数をピッタリ0にすれば得点となり、次のターゲットスコアに挑戦することができます。​

01のフィニッシュ練習に最適なゲームです。(ダーツ上達の為の練習にかなりおすすめ)

 

 ⑤ゼロワンゲーム

あらかじめ決められた点数を最初にゼロにしたプレイヤーが勝利となる、おなじみのゼロワンゲーム。

もちろん、セパブル設定もできますので701を20トリで削りまくりましょう。

 

 ⑥スタンダードクリケット

奥深い戦略性を秘めた対戦ゲームの王道、クリケット。

スポーツ中継のようなLIVE VIEW再生が勝負を盛り上げます。

一人投げでひたすら苦手ナンバーを投げ込む練習がおすすめです。

 

 ⑦カットスロートクリケット

基本ルールは、スタンダードクリケットと同じですが、得点すると他のプレイヤーに点数が入るので、一番点数が低いプレイヤーの勝ちになります。

これもまた4人でプレーすれば盛り上がる事間違いなしの頭脳戦です。

自宅から世界中にオンライン対戦が可能です。

世界中のプレイヤーとつながるオンライン対戦「ライブマッチ」搭載してます。

ゼロワン、クリケットであなたの家が試合会場に。対戦相手を選ぶことも可能です。

一人投げでは得られない緊張感を味わえますので、メンタルを鍛えたい方におすすめです。

DARTSLIVE Home(ダーツライブ ホーム)詳細をダーツハイブ公式ホームページからチェックする➡

 

ダーツライブホームの唯一のデメリット…

  • ボードに折れて刺さったチップが取れないこと
  • リムーバーを押し込んでも折れたチップは取れなくなります
これが、ダーツライブ200sに引き続き唯一のデメリット。

 

ダーツライブホームのセグメントが別売りされてるのご安心を

DARTSLIVE Home/DARTSLIVE-200S 互換セグメント アウトブル (ダーツボード パーツ)

DARTSLIVE Home/DARTSLIVE-200S 互換セグメント トリプル 青 (ダーツボード パーツ)

DARTSLIVE Home互換セグメント詳細をチェックする➡

  • 一度セグメントを外してチップを取れば解決できます
  • また、セグメントが万が一割れてしまった場合もダーツハイブのオンラインショップから各セグメントを264円~360円にて購入できますのでご安心

 

ダーツライブホームのスタンドで設置も簡単

設置方法

ダーツライブホームの設置方法

設置方法はダーツライブ200sと同じです。

女の子一人でも説明書を見ながら簡単にポールスタンドを設置できます。

合わせて読みたい:ダーツライブホームと一緒に買いたいスタンドとダーツマットについての記事
おすすめダーツスタンド11選!【自立式や突っ張り棒タイプのものまでご紹介】
おすすめのダーツボードスタンドを厳選して11選Rt17の私がご紹介します。
おしゃれでおすすめのダーツマット10選【置き方や自作で激安代用方法もご紹介】
おすすめダーツマット10選【ダーツマットを設置するメリットも合わせてRt17の私が徹底解説いたします】

 

ダーツライブホームアプリのダウンロード

ダーツライブ3の世界観を再現 進化し続けるアプリ

から(下の方)アプリを無料でダウンロードできます。

後は、スマホorタブレットにてBluetoothで接続できれば準備完了です。

 

ダーツライブホームはどこで買うのがおすすめ?

ダーツハイブオンラインショップがおすすめです。
  • 商品代金合計9,900円(税込)以上で送料無料
  • ポイントもがっつりたまります
  • 時々行われるセール時に買えば、アマゾンやその他で買うよりお安く買えます

色々なダーツスタンドやマットとのお得な組み合わせもありますのでチェックしてみてください。

DARTSLIVE Homeスタンドやマットとのお得な組み合わせをチェックする➡

 

ダーツライブホーム まとめ

ダーツライブホームのメリット

  • 価格が200sより安くなった
  • 接続が超簡単
  • 高い静音性と抜群の刺さりやすさ
  • 機能が全てダーツライブ3と一緒でレーティングも管理できる
  • オンライン対戦も可能に

ダーツライブホームの唯一のデメリット

ボードに折れて刺さったチップが取れないこと…

また、セグメントが万が一割れてしまった場合もダーツハイブのオンラインショップから、各セグメントを264円~360円にて購入できますのでご安心を。

 

ダーツライブホーム買うなら

ダーツハイブオンラインショップがおすすめです。
商品代金合計9,900円(税込)以上で送料無料になりますしポイントもガッツリ貯まります。

DARTSLIVE Home(ダーツライブ ホーム)の詳細をダーツハイブ公式ホームページからチェックする➡

今までにないほど機能が抜群で、正直ダーツを投げに行かないでも良くなります。

是非、この機会に家投げ頑張ってみてください。

AフラもしくはSAフライトを目指す方は「家投げ」がダーツ上達の為の最短ルートです。

以上、DARTSLIVE Homeについてでした。

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
合わせて読みたい
ダーツのグルーピングを最小にする練習方法とコツ8選【伸び悩んでる方必見】
ダーツでグルーピングを最小にまとめる練習方法とコツ8選をRt17の私が徹底解説します。
ダーツ上達練習方法と意識する大切な5つの事【RT17の私が本気で解説】
ダーツ歴10年、Rt17の私が、ダーツが最短で上達する為の練習方法と意識する5つの事を徹底解説いたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました