おすすめダーツ リムーバー10選【使い方・代用品もプロが分かりやすく解説】

バレルの特徴を徹底解説まとめ

どうもダーツインストラクターほとちゃんです。

今回はダーツ歴10年、Rt17の私が

ダーツリムーバーって何?

ダーツリムーバーの種類・使い方を教えて

おすすめのダーツリムーバーを教えて欲しい!

等などの悩みを解決できる記事となっております。

この記事を読んで頂ければ、自分にピッタリ合ったダーツ リムーバーを選ぶことができます。

それでは以下で『リムーバー』について紹介しますね。

ダーツ リムーバーとは?

バレルに折れてしまったチップまたはダーツシャフトを取り除くツールのこと。

だいたいダーツバーや、インターネットカフェ等お店には置いてあるものです。

しかし、大会やリーグの途中でシャフトorチップが折れてしまった際にダーツリムーバーが無いととても困ります。

お手軽に持ち運べますし、安いので是非この機会に買っておくべきことをおすすめします。

 

ダーツ リムーバーの使い方

チップやシャフトが折れた時の対処方法 リムーバーの使い方

刃をバレルに詰まったシャフト・チップに押し当て、反時計回りに回転させるだけです。

ダーツリムーバーが無い時の代用は「がびょう」がおすすめです。

折れたチップ・シャフトに刺して、くるくる回すと簡単にとることが出来ます。

 

ダーツリムーバーを使っても取れない場合

ダーツリムーバーを使ってもチップが取れないことはほぼありませんが、菊地山口さんの動画チャンネルで挙げられてたのでご紹介します。

【簡単】リムーバーで取れない中折れチップを取る方法~ダーツ~ 説明は2:38から

チップをライターで炙り、バレルに詰まったチップにくっつけるというものです。

シャフトリムーバーでも、取れない場合是非試してみて下さい。

 

おすすめダーツリムーバー10選

①エルスタイル SHAFT&TIP EXTRACTOR BULL

L-style(エルスタイル) SHAFT&TIP EXTRACTOR BULL(ブル) (ダーツ リムーバー)

エルスタイル SHAFT&TIP EXTRACTOR BULLの詳細をチェック➡

  • 超多機能エルスタイルの放つダーツ必須ツール
  • フライトエルや、リップポイント等、ダーツシーンに欠かせない定番アイテムを数多く手がけたL-styleの開発した多機能リムーバー
  • 表面部分はチップホルダーとして使え、カバーを外すと小物ケース
  • ビジュアルもブルをモチーフにしたデザインでカジュアル
  • リムーバーとしての機能は、裏部分にバレルにあわせたアダプターを取り付けてバレルを挿入し、回してとるようなスタイル
  • 見た目にも面白い、便利で新たなダーツ定番アイテムです
BULL SHAFT & TIP EXTRACTOR
合わせて読みたい:おすすめチップケースについての詳細記事
おすすめダーツのチップケース13選【ダーツプロが厳選】
おすすめダーツチップケース厳選した13選ご紹介します。

 

②ディークラフト スクリューチップリムーバー

D.craft(ディークラフト) SCREW TIP REMOVER(スクリューチップリムーバー) (ダーツ アクセサリ)

ディークラフト スクリューチップリムーバーの詳細をチェック➡

  • 世界初の4枚刃!バレル内に残ったチップやシャフトを徹底除去
  • 様々なダーツアイテムを手掛ける、ディークラフトのシャフト、チップリムーバー
  • 4枚のスクリューのようなスティックで、ドライバーのように詰まったネジをまわします
  • 従来のモデルに比べ、食いつきと、深さがあり、取りやすくできています
  • キャップ部を交換してカラーアレンジも
  • リムーバーに悩んだら是非おすすめ
  • ※2BA規格のみの対応
合わせて読みたい

ディークラフトのおすすめダーツバレル10選➡

 

③トリニダード シャフトリムーバーカラビナ

TRiNiDAD(トリニダード) シャフトリムーバーカラビナ (ダーツ アクセサリ)

トリニダード シャフトリムーバーカラビナの詳細をチェック➡

  • 総合ダーツブランド、TRiNiDAD製
  • カラビナがついた便利なシャフトリムーバー
  • カラビナと一体化することで付けはずし簡単になりました
  • 押し込みやすく、つまみやすい形状で、折れたシャフトを取り出しやすくなっています。

 

合わせて読みたい:トリニダードについての記事

 

④TARGET Play Extractor Tool

TARGET Play Extractor Tool 【Black】 【AB10927 ターゲット プレイ エクストラクター ツール ブラック シャフトリムーバー Shaft Remover ソフトダーツ SOFTDARTS

TARGET Play Extractor Toolの詳細をチェックする➡

  • TARGETのシャフトリムーバー
  • つかみ易いようにグリップ部にリングカットとローレット加工が入っています
  • カラーもブラック・シルバー・ブルー・ピンクからお選び頂けます

 

合わせて読みたい:TARGETの投げやすかったダーツバレル10選
TARGETのおすすめダーツバレル10選一覧【プレーヤーも合わせて紹介】
【ダーツプレーヤー必見】TARGETの本当に投げやすかったバレル10選をRt17の私が厳選してご紹介します。

 

⑤DMC No.5対応チップリムーバー

DMC No.5対応チップリムーバー <スーパースリムリムーバー> (ダーツ アクセサリ)

DMC No.5対応チップリムーバーの詳細をチェック➡

  • 最奥まで届く高品質リムーバー
  • ネジ山最奥まで届くスリムリムーバー
  • ダーツの老舗ブランド、DMC開発のシャフト、チップリムーバー
  • 2BA規格はもちろん、No.5規格に合わせて細く作ってあるので、両方兼用可
  • 従来のものより刃が奥まで届くようになっているので、奥で折れてしまってもこれがあれば安心

 

合わせて読みたい:DMCの投げやすかったダーツバレル5選
DMCの人気ダーツバレル10選!【評判やDMCプレーヤーも合わせて解説】
【ダーツプレーヤー必見】DMCのダーツバレルについてRt17の私が徹底解説いたします。

 

⑥TRiNiDADシャフトリムーバー SHARK(シャーク)

TRiNiDAD(トリニダード) シャフトリムーバー SHARK(シャーク) (ダーツ アクセサリ)
TRiNiDADシャフトリムーバー SHARK(シャーク) の詳細をチェック➡

  • RiNiDAD(トリニダード)オリジナル弾丸型シャフトリムーバー
  • 弾丸型で超クールなデザインです。
  • 1つ持っていると、とっても便利

 

⑦MISSION DARTS(ミッションダーツ) Extractor Tool

MISSION DARTS(ミッションダーツ) Extractor Tool (ダーツ リムーバー)

MISSION DARTS(ミッションダーツ) Extractor Toolの詳細をチェック➡

  • MISSION DARTSから発売
  • 2本刃タイプのアルミシャフトリムーバー
  • カラーはシルバー・ブラック・ブルー・レッドの4種類
  • お手頃価格で一番シンプルなリムーバーです

 

⑧Harrows(ハローズ) EXTRACTOR TOOL

Harrows(ハローズ) アクセサリー EXTRACTOR TOOL (ダーツ リムーバー)

Harrows(ハローズ) EXTRACTOR TOOLの詳細をチェック➡

  • 人気ダーツブランド「ハローズ」のリムーバー
  • キーホルダータイプでダーツケースの取り付けやすい
  • 価格もお手頃なのでおすすめ

 

合わせて読みたい:ハローズの投げやすかったダーツバレル10選
ハローズのおすすめダーツバレル10選【ドンキにもあるアサシンは初心者に最適!?】
【ダーツプレーヤー必見】ハローズの本当に投げやすかったダーツバレル10選をRT17の私が厳選してご紹介します。

 

⑨ダーツハイブ シャフトリムーバー

ダーツハイブ シャフトリムーバー (ダーツ アクセサリ)

ダーツハイブ シャフトリムーバーの詳細をチェック➡

  • ダーツハイブロゴ入りのダーツシャフトリムーバー
  • カラーが5種類あるのが魅力
  • シャフトリムーバーの中でも最安値

 

⑩チップリムーバー

チップリムーバー

チップリムーバーの詳細をチェック➡

  • ダーツボードに詰まった折れたチップを取るためのアイテム
  • ペンチでも抜きにくい時は、チップリムーバーを使いましょう
  • 持ち運びも可能なコンパクトサイズ
  • ゲーセンなど、手入れされてないボードを使う時などに便利
  • チップリムーバーの使い方は、チップが詰まったボードの「ビット」に押し込むだけです

 

ダーツリムーバーについてまとめ

チップやシャフトが折れてしまった時、ネジ部分がバレルに残ってしまった…そんな時に大活躍するアイテムがダーツリムーバーです。

だいたいダーツバーや、インターネットカフェ等、はお店には置いてあるものです。

しかし、大会やリーグの途中でシャフトorチップが折れてしまった際にダーツリムーバーが無いととても困ります。

お手軽に持ち運べますし、安いので是非この機会に買っておくべきです。

今回ご紹介したダーツリムーバーの中で特に、おすすめは

エルスタイル SHAFT&TIP EXTRACTOR BULL(ブル)

L-style(エルスタイル) SHAFT&TIP EXTRACTOR BULL(ブル) (ダーツ リムーバー)

チップホルダーとして使え、カバーを外すと小物ケースになります。

見た目も可愛い便利アイテムです。

BULL SHAFT & TIP EXTRACTOR

SHAFT&TIP EXTRACTOR BULL(ブル)の詳細をチェック➡

以上、ダーツリムーバーについてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました