刀シリーズ(ダイナスティ)おすすめバレル10選【評価・特徴も合わせて解説】

バレルの特徴を徹底解説まとめ

どうもダーツインストラクターほとちゃんです。

今回はダーツ歴10年、Rt17の私が

ダイナスティーの刀シリーズの特徴は?

どんな方に向いてるの?

刀シリーズの投げやすいおすすめバレルを教えて

等などの疑問を解決できる記事を書きました。

【期間限定】最短でプロレベルを目指せるダーツの有料note↓

刀シリーズ(ダイナスティ)の評価・特徴

【KATANA】村正2 MURAMASA2 ダイナスティ カタナ ダーツ むらまさ2

  • DYNASTYのブランドの一つ
  • タングステン90%
  • 価格も6,800円~と安価で高品質なバレルもある
  • 刀シリーズはドンキホーテにも結構置かれている
  • 長めのストレートバレルが印象的で全長48.0mm前後が多い
  • ノーグルーブのクセの強いストレートバレルは他のブランドには少なく刀シリーズならでは
  • トルピードタイプはシンプルで初心者の方でも使いやすい
  • 価格も抑えられるのでトルピードタイプであれば
    初めてのマイダーツ等におすすめ
  • スティールダーツも充実
  • 刀シリーズで有名プレーヤーが松田純プロ

 

刀シリーズのおすすめバレル10選

①桐生 弐-KIRYU 弐- 2BA 松田純選手モデル

ダイナスティ カタナ 刀 桐生 弐 松田純 DYNASTY KATANA KIRYU2桐生 弐-KIRYU 弐- 2BA 松田純選手モデルの詳細をチェックする➡

  • ロングスリットが入ったプロ仕様ストレートダーツ
  • 松田純選手KATANAセカンドモデル
  • 全体に繊細なマイクロカットを入れ、自然に抜けつつも、しっかりと飛びに力を与えます
  • 腕を振ると自然に飛んでくような重量設定と、飛びの軌道を作りやすいストレートの形状
  • 切れよく飛んでいくストレートをお探しの方に是非おすすめ

 

②名刀 真・菊一文字 SHIN KIKUICHIMONJI 2BA

【KATANA】真・菊一文字 2BA カタナ ダーツ
名刀 真・菊一文字 SHIN KIKUICHIMONJI 2BAの詳細をチェックする➡

  • 長くストレートダーツユーザーに強い支持を得て来た「菊一文字」をリファインしたモデル
  • 鮮やかに輝く華麗なるストレート形状へ細部まで
    研ぎ澄まされたカットを搭載
  • 正確なコントロール性能と切れ味鋭い飛びを生みだす為に導き出した新型カット採用
  • 数々のKATANA直刀の中でも最高峰の仕上がり

合わせて読みたい:おすすめロングバレルまとめ記事➡

 

③入門 蓮 Hasu

入門 蓮 Hasuの詳細をチェックする➡

  • 「入門」という名にふさわしく、リーズナブルで高品質なタングステンダーツ
  • 最初のダーツにどれを選んでいいかわからない方や、手軽なサブバレル、もしくは違う形状のダーツを試したいプレイヤーなどにおすすめ
  • 蓮(はす)は、砲弾形状に掛かりの良いトリプルリングカットを搭載
  • 様々なグリップや飛ばし方にも柔軟に対応する形状と安定した飛び
  • ベーシックな組み合わせだからこそのバランスの良さが光る

 

④名刀 真・蛍丸 SHIN HOTARUMARU

名刀 真・蛍丸 SHIN HOTARUMARU
名刀 真・蛍丸 SHIN HOTARUMARUの詳細をチェックする➡

  • 全長55.0mm・最大径7.0mm・単体重量21.0gは規格外の圧倒的スケール
  • 柔らかな球体を思わせるラインと鋭くかかる剣先で構成されたグリップは、柔と鋭が見事に調和しています
  • リリースポイントの捕まえやすさに、高い安定性と華麗に乱舞する新たな飛び感
  • 全てを高次元にまとめた「真・蛍丸」が完成

合わせて読みたい:かっこいいダーツのセッティングおすすめ15選➡

 

⑤鬼神 KISHIN(キシン)


鬼神 KISHIN(キシン)の詳細をチェックする➡

  • メリハリのある形状で、攻撃性とコントロール性に優れたダーツ
  • バレル後部へは強力且つ機能的なアールスクエアカットを配置
  • テーパーラインは3つのエリアに分けたカットにそれぞれ逆R加工を施し、その中へリングカットを追加しコントロール性を調整
  • グリップ位置もわかりやすく、思い通りの場所に飛ばす感覚を楽しめるモデル

合わせて読みたい:おすすめトルピードバレルまとめ記事➡

 

⑥ORTEGA MEDIO 山本信博選手モデル


ORTEGA MEDIOの詳細をチェックする➡

  • 山本信博選手の「ORTEGA」シリーズから、番外編となる「MEDIO」が登場
  • ベリーショートとなる「ORTEGA2」の全長35mmから、ミドルレンジとなる操作性の高い41mmへ
  • 「ORTEGA」ならではのアウトラインを継承し、特徴的なダブルリングをメインに扱いやすさを高めました
  • 「ORTEGA2」の全長35mmから6mm伸ばした「MEDIO」、そこからさらに6mm伸ばした「LUNGO」によりシリーズの可能性を広げました

合わせて読みたい:投げやすいショートバレル11選まとめ記事➡

 

⑦名刀 破邪 HAJYA 2BA

【KATANA】破邪 Hajya ダイナスティ カタナ ダーツ名刀 破邪 HAJYA 2BAの詳細をチェックする➡

  • 全長47.0mm・最大径7.2mm・重量19.0g
  • スペックからも読み取れる斬新なフォルムのハイエンドダーツ
  • 荘厳な装飾カットが目を引きますが、後部グリップエリアにも惜しみなく加工技術を投入
  • 定評のあるアールスクエアカットを交互に配置し、リリース精度が上がる様に幅広のリングカットの中間にVカットを配置
  • 手の中でしっかりとグリップが決まり、スイングパワーも逃さない圧倒的なパフォーマンスを誇るダーツバレル

合わせて読みたい:中級者におすすめダーツバレル10選まとめ記事➡

 

⑧ARCTIC HAN TYPE-1 PRO

ARCTIC HAN TYPE-1 PRO
ARCTIC HAN TYPE-1 PROの詳細をチェックする➡

  • グリップポイントを気にせずグリップできるよう、アセンションカットとの複合「TYPE-1カット」を配置
  • フロントには「KATANA 宝寿」で使われている〆刻みを採用し、スタッキング性能を飛躍的に向上させた万能ストレートとなりました
  • 繊細ながら強力な飛びを実現できるハイエンドダーツ

合わせて読みたい:おすすめストレートバレルまとめ記事➡

 

⑨名刀 村雨3 MURASAME3 2BA

【KATANA】村雨3 Murasame3 カタナ ダイナスティ ダーツ むらさめ
名刀 村雨3 MURASAME3 2BAの詳細をチェックする➡

  • 村雨2でメイングリップエリアへ初搭載された高性能レクタングルカットをバレル前部へと移行
  • 前・中・後持ち、あらゆるグリップポジションにも有効に働くようにピッチ調整をしグルービング力も備えたKATANA最強刀身が完成
  • メイングリップエリアへ求めたのは高コントロールを可能にする繊細なデザイン
  • 薄いステップリングカットをメインにいくつものO&Iカットを刻み
  • 繊細ながらも高ホールディング感が得られる重量のあるバレル

合わせて読みたい:重さ20g以上のおすすめダーツバレル10選まとめ記事➡

 

⑩名刀 獅子・誉 SHISHI・HOMARE


名刀 獅子・誉 SHISHI・HOMAREの詳細をチェックする➡

  • 全長40mm・最大径7.8mmの堂々たる壮大なフォルム
  • フロントデザインも一切の妥協は無く、全てを共鳴させる支配的な一振りが完成
  • ゴールド/シルバーの19gとブラックの21g、2タイプで登場
  • 指先でグリップ位置が感知できるよう、各エリアの間にマーカーを配置しているのも特徴
  • 精密に刻んだいくつもの菱形カットと太めの径でしっかりとグリップが決まり回転もかけやすい

合わせて読みたい:回転をけかけるグリップ解説➡

 

刀シリーズ(ダイナスティ)についてまとめ

DYNASTY(ダイナスティー) KATANA(カタナ) 桐生 弐-KIRYU 弐- 2BA 松田純選手モデル (ダーツ バレル)

  • 全てがタングステン90%
  • 価格も6,800円~に抑えられる
  • 長めのストレートバレルが印象的で全長48.0mm前後が多い
  • ノーグルーブのクセの強いストレートバレルは他のブランドには少なく刀シリーズならでは
  • トルピードタイプはシンプルで初心者の方でも使いやすい
  • 価格も抑えられるのでトルピードタイプであれば
    初めてのマイダーツ等におすすめ

今回ご紹介しました刀シリーズの中でも一番おすすめなバレルが

名刀 真・菊一文字 SHIN KIKUICHIMONJI 2BA

【KATANA】真・菊一文字 2BA カタナ ダーツ
名刀 真・菊一文字 SHIN KIKUICHIMONJI 2BAの詳細をチェックする➡

  • 長くストレートダーツユーザーに強い支持を得て来た「菊一文字」をリファインしたモデル
  • 鮮やかに輝く華麗なるストレート形状へ細部まで
    研ぎ澄まされたカットを搭載
  • 正確なコントロール性能と切れ味鋭い飛びを生みだす為に導き出した新型カット採用
  • 数々のKATANA直刀の中でも最高峰の仕上がり

ダイナスティーは刀シリーズ以外にも

  • A-FLOWシリーズ
  • ASTRA DARTSシリーズ
  • TRIPLEIGHT

など他にも様々な種類が御座います。
是非、自分に合ったバレルを見つけてみて下さい。

以上、ダイナスティーの刀シリーズについてでした。

合わせて読みたい:その他おすすめダーツブランドまとめ記事➡

コメント

タイトルとURLをコピーしました