サイモン ウィットロックについて徹底解説【ダーツバレル・グリップ等など】

バレルの特徴を徹底解説まとめ

どうもダーツインストラクターほとちゃんです。

今回はダーツ歴10年、Rt17でダーツプロの私が

サイモン ウィット ロックってどんなプレーヤーなの?

サイモン ウィット ロックが使用するバレルを教えて欲しい!

サイモン ウィット ロックのグリップ・フォームは?

サイモン ウィット ロックについてすべてが分かる3分で読める記事を書きました。

サイモン ウィット ロックが使用するダーツバレル3選

①Simon WhitlockWorld Cup Edition 2BA 20g

Winmau(ウィンモウ) Simon Whitlock World Cup Edition 2BA 20g サイモン・ウィットロック選手モデル (ダーツ バレル)

Simon WhitlockWorld Cup Edition 2BA 20gの詳細をチェックの詳細をチェックする➡

  • フロントには幅広なディープカットリング、リアにはソフトな感触のマイクロシャークを施し、正確な軌道を描きターゲットへ導きます
  • サイモン選手モデルではおなじみの、センター部分のくぼみは今作でも健在
  • 直接グリップするのはもちろん、他の位置を持つ際もグリップ位置を把握する基準として役立ちます
こんな方にオススメ!
  • 長めのストレートバレルが好きな方
  • センターでグリップしたい方
  • くぼみのあるバレルが好きな方

 

②Simon Whitlock 2022 20g 2BA

Winmau(ウィンモウ) Simon Whitlock 2022 20g 2BA サイモン・ウィットロック選手モデル (ダーツ バレル)

Winmau(ウィンモウ) Simon Whitlock 2022 20g 2BAの詳細をチェックする➡

  • 「The Wizard」の愛称で知られる、サイモン・ウィットロック選手モデル
  • 今作もサイモン選手のバレルらしいくびれのある独特のアウトラインで、グリップに迷うことなくリズムの良いスローイングを可能にします
  • 最大径部分にある湾曲加工が施された多面カットは、指離れをスムーズにすると同時に正確な狙いをサポート
  • ブラックとゴールドの2色のコーティングを採用し、雄々しいイメージを演出すると同時に、グリップ感の向上とカットの保護にも役立ちます

 

③サイモン・ウィットロックモデル スペシャルエディション 2BA

ソース画像を表示

サイモン・ウィットロックモデル スペシャルエディション 2BAの詳細をチェックする

  • 2020年サイモンウィットロック選手モデル
  • 世界を代表するダーツメーカー、Winmauのプロプレイヤーモデル
  • メリハリのある形状で有名な同選手のモデルですが、2020モデルもその流れを踏襲
  • センターのくぼみがグリップをわかりやすくアシスト
  • くぼみ部分はややなだらかにして、異なるグリップにも対応できるように設計
  • まるでSTEELダーツの様なサイズ感で、ソフト、スティールを両方使うプレイヤーにもギャップなくお使いいただけるモデル
合わせて読みたい:投げやすいストレートバレル厳選10選
プロが選ぶおすすめストレートバレル16選【初心者にも!持ち方・投げ方解説】
【ダーツプレーヤー必見】本当に投げやすかったダーツストレートバレル10選をRT17の私が徹底解説します。

 

サイモン ウィット ロックのフォーム解説

サイモン ウィット ロックのグリップ

  • 4フィンガーです
  • テイクバック時にダーツを回転させながら握りこみ左回転をかけながら、矢先を跳ね上げるようにリリースします
  • 左回転と、矢先を跳ね上げるようにダーツを飛ばすことで、スタッキングされ、まとまったグルーピングを狙いダーツを飛ばしております

サイモン・ウィットロックの使用バレル詳細をチェックする➡

 

合わせて読みたい:ダーツトッププロのグリップまとめ記事
ダーツトッププロのグリップ40選!【プロが徹底解説】
【ダーツプレーヤー必見】トッププロのグリップ40選まとめ【RT17の私が徹底解説します】

 

サイモン ウィット ロックのスタンス

  • レギュラースタンスの前足:後ろ足の比重は5:5くらい。
  • 日本人プレーヤーは前のめりで投げるスタンスが一般的だが、
    海外では前足:後ろ足の比重は5:5比重のプレーヤーが非常に多いです
  • デメリットは、ボードとの距離がかなり遠くなってしまうこと
  • しかしメリットは足首、膝、そして腰を固定することができますので
    体のブレを無くせることになります
  • ダーツを投げるときに体を真っ直ぐにするということは非常に重要なこと
  • 前にかがみ過ぎず、後ろにそり過ぎないことを意識しているそうです

サイモン ウィット ロックのスロー動画

Simon Whitlock Darts Throwing
合わせて読みたい:ハードダーツについての詳細記事
プロが教えるハードダーツボードおすすめ10選【設置手順・手入れ方法も解説】
ハードダーツを練習するメリットを Rt17の私が徹底解説します。

 

サイモン ウィット ロックってどんなプレーヤー?

Simon Whitlock に対する画像結果

  • オーストラリアのダーツプレイヤー
  • PDC プレイヤーランキングで上位を走り続ける
  • 彼の今日までにおける最も輝かしい業績は、2010年のPDC ワールド・ダーツ・チャンピオンシップで、フィル・テイラーに続き、準優勝
  • ウィットロックの特徴は、大きな数字からのフィニッシュとその正確さである
  • フィル・テイラーとの決勝戦での活躍のおかげで、ウィットロックはWinmauとスポンサーシップの契約を交わす
合わせて読みたい:Winmauについての詳細記事
Winmauのおすすめソフトダーツ厳選5選【ボードやケースもご紹介】
【ダーツプレーヤー必見】 Winmauの本当に投げやすかったダーツバレル10選

 

サイモン ウィット ロックのすごさが分かる衝撃映像5選

Simon Whitlock に対する画像結果

①vsマイケル・ヴァン・ガーウェン ワールドマッチプレイダーツ2020

Simon Whitlock vs Michael van Gerwen – Highlights | R2 | World Matchplay Darts 2020

対戦相手:マイケル・ヴァン・ガーウェンについての詳細記事➡

 

②vsピーターライト戦 Players Championship Final 2020

Peter Wright v Simon Whitlock | 2022 UK Open | Round 5

対戦相手:ピーターライトについての詳細記事➡

 

③VSマイケルスミス

PDC Premier League Darts 2018 | Week 12 | Simon Whitlock – Michael Smith

対戦相手:マイケルスミスについての詳細記事➡

 

④VSガーウェンプライス

2018 International Darts Open Final – Simon Whitlock v Gerwyn Price

対戦相手:ガーウェンプライスについての詳細記事➡

 

⑤サイモンウィットロックの9ダーツ

NINE-DARTER! | Simon Whitlock v Andy Hamilton!

 

サイモン ウィット ロックについて まとめ

サイモン ウィット ロック

サイモン ウィット ロックが使用する最新バレル

Simon WhitlockWorld Cup Edition 2BA 20g

Winmau(ウィンモウ) Simon Whitlock World Cup Edition 2BA 20g サイモン・ウィットロック選手モデル (ダーツ バレル)

Simon WhitlockWorld Cup Edition 2BA 20gの詳細をチェックの詳細をチェックする➡

  • フロントには幅広なディープカットリング、リアにはソフトな感触のマイクロシャークを施し、正確な軌道を描きターゲットへ導きます
  • サイモン選手モデルではおなじみの、センター部分のくぼみは今作でも健在
  • 直接グリップするのはもちろん、他の位置を持つ際もグリップ位置を把握する基準として役立ちます
こんな方にオススメ!
  • 長めのストレートバレルが好きな方
  • センターでグリップしたい方
  • くぼみのあるバレルが好きな方

以上サイモン ウィット ロックについてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました